記事の概要
この記事では『送り忘れた』の類語や、ビジネスの場面での言い換え例をご紹介・解説いたします。
また、『送り忘れた』の類語を用いたビジネスメールでの使用例も併せてご紹介します。
『送り忘れた』の類語・言い換え例文
類語・言い換え
類語・言い換え
- 送付し損ねました
- 添付が漏れておりました
- 送りそびれました
- 添付せずお送りしてしまいました
- 送るのを失念しました
- 送付漏れいたしました
- 未送信
- メールに不備
『送り忘れた』の言い換え例文
・お送りし損ねて、大変申し訳ございません。
・ メールを送信し損じたことをお詫び申し上げます。
・送りそびれてしまい、心からお詫び申し上げます。
・ 商品の発送を忘れてしまい、深くお詫び申し上げます。
・送信することを失念し、お詫び申し上げます。
・ 送付を漏れてしまい、大変恐縮です。
・送信が遅れましたことをお詫び申し上げます。
『送り忘れた』を用いたビジネスメール例
メールの例
株式会社●●
〇〇様
いつもお世話になっております。
○○社の○○です。
先日お送りした〇のメールにつきまして、
お送りしたメールににファイルの添付が漏れておりました。
つきましては該当のファイルを添付したメールを再送いたしますので
大変恐縮ではございますが、再度ご査収くださいませ。
添付ファイルにつきまして、何かご不明な点がございましたら
お申し付けください。
以上となります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
署名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事に似た表現・類語
-
-
『忘れていた』のビジネスメールでの言い換え例文・類語・敬語表現
記事の概要 この記事では『●』の類語や、ビジネスの場面での言い換え例や敬語表現をご紹介・解説いたします。 また、『●』の類語を用いたビジネスメールでの使用例も併せてご紹介します。 &nb ...
続きを見る
-
-
【例文付き】『再送する』のビジネスでの言い換え・敬語・類語
記事の概要 この記事では『再送します』の類語や、ビジネスの場面での言い換え例をご紹介・解説いたします。 また、『再送します』の類語を用いたビジネスメールでの使用例も併せてご紹介します。 ...
続きを見る
・送付漏れ・漏れ・送信ミス・わすれた
・誤送・添付忘れ・添付しそびれた
・添付していない
送り忘れた、送信し忘れた、送付し忘れた、発送し忘れた、送るのを忘れた、転送し忘れた、届け忘れた、配信し忘れた、送るのを失念した、提出し忘れた、送付するのをうっかりした、伝え忘れた、届けるのを忘れた、